:
電磁誘導
:
電磁気学:理学科物理コース
:
問題2.7.5
目次
電磁気学II
電磁誘導
閉回路を貫く磁束による起電力
運動の相対性
電磁誘導とローレンツ力
電磁誘導の法則の微分形
インダクタンス
相互インダクタンス
自己インダクタンス
非常に長いソレノイドの自己インダクタンス
過渡応答
問題3.1.1
問題3.1.2
問題3.1.3
問題3.1.4
問題3.1.5
問題3.1.6
問題3.1.7
問題3.1.8
相互インダクタンスの相反定理
静磁場のエネルギー
コイルの中の静磁場のエネルギー
回路
交流回路
抵抗
コイル
キャパシター
実効値
電気振動
問題3.2.1
問題3.2.2
問題3.2.3
問題3.2.4
問題3.2.5
問題3.2.6
複素インピーダンス
強制振動の解
マクスウェルの方程式と電磁波
変位電流
平行平板コンデンサーの変位電流
アンペールの法則の拡張
準定常電流
問題3.3.1
問題3.3.2
問題3.3.3
マクスウェルの方程式
積分形
微分形
変数と式の数
電磁場のエネルギー
問題3.3.4
電磁波
光速
ベクトル解析を応用した電磁波の方程式の導出
電気双極子の振動による電磁波
問題3.3.5
問題3.3.6
問題3.3.7
物質中の電界と磁場
誘電体
誘電体を入れたキャパシター
分極と電束密度
物質中の静電界の基本法則のまとめ
静電界の境界条件
電界の境界条件
電束密度の境界条件
問題3.4.1
問題3.4.2
問題3.4.3
問題3.4.4
問題3.4.5
問題3.4.6
問題3.4.7
問題3.4.8
問題3.4.9
磁性体
物質中の静磁場の基本法則
静磁場の基本法則のまとめ
静磁場の境界条件
問題3.4.10
問題3.4.11
問題3.4.12
問題3.4.13
問題3.4.14
変動する電磁場と物質
物質中のマクスウェルの方程式
誘電体中の振動電界
抵抗がある場合
エネルギーの散逸
問題3.5.1
問題3.5.2
問題3.5.3
誘電体中の電磁波
導体中の電磁波
問題3.5.4
問題3.5.5
問題3.5.6
Administrator 平成25年7月6日