進路・就職
大学院進学者が多数。
教員養成を強力にサポート。
⼤学院進学や教員をめざす学⽣が多いことが理学科物理学コースの特⻑です。近年は2割から3割の学部卒業生が大学院に進学しており、その内、約半分の学生が本学の理学専攻物理学分野に進学し、研究者や技術者に必要な知識や技術を習得します。本コースでは、中学または⾼校の「理科」「数学」、高校の「情報」の教職免許が取得可能な教職課程科⽬を⽤意しており、教員採用試験対策講座、教員採用試験春季集中講座など、教員をめざす学生への⽀援体制を強化しています。また、多数の卒業生・修了生が企業や官公庁へ就職しており、情報通信業、製造業、サービス業など幅広い分野で活躍しています。
主な就職先・進学先(2019年3月卒業生・修了生)
教員・公務員 | 大阪府教員/掛川市役所 |
---|---|
教育 | 河合塾 |
情報通信業 | 富士通/富士通ITマネージメント/EPARK/システムリサーチ/三菱電機コントロールソフトウエア/NECソリューションイノベータ/VISION |
製造業 | スタンレー電気/アルプス技研/ディーピーティー/大日本科研/マクシス エンジニアリング |
サービス | ANAエアポートサービス/ウイツ(Wistron ITS 日本)/アウトソーシングテクノロジー/レイスグループ |
大学院(修士) | 近畿大(6)/大阪大/大阪市立大/名古屋大/ 広島大(2)/北陸先端科学技術大学院大/総合研究大学院大 |
大学院(博士) | 近畿大(2) |