: 伝達関数
: ラプラス変換
: たたみ込み(コンボリュージョン)と合成法則
目次
時間変化する入力に対するある時刻
の出力は、様々な時刻
に起った
インパルス入力
に対する応答
を
すべて加算したもの(線形性の現れ)と考えることができる。数式で表わすと、
 |
|
|
(9.11) |
となる。積分が時刻
から始まり
で終わるのは、未来の事象は現在に
影響を及ぼさないという因果律を表わしている。
の
は
という時刻の入力の影響を考えていることを表している。
このように、入力
に対する出力
は、
瞬間瞬間の入力とインパルス応答
の
「たたみこみ」
になっている。
これがデュアメルの重畳定理である。
だから、
を求めることが重要になる。
Administrator
平成25年1月3日