next up previous contents
: 複素インピーダンス : 微分方程式と基本回路素子 : 実効値   目次


電気振動

下図の回路でキャパシター$C$に電荷$Q_0$を蓄えた後、スイッチS を閉じる。この時、回路に流れる電流を$I(t)$とすると、 $\displaystyle I(t) = \frac{dQ(t)}{dt}$である。ここで$Q(t)$は 各瞬間においてキャパシターに蓄えられている電荷である。

図 6.2: 電気振動
\includegraphics[width=3cm]{fig86.eps}

回路を一周する時の起電力の総和は

\begin{eqnarray*}
0 = L\frac{dI(t)}{dt} + R I(t) + \frac{Q(t)}{C} \\
= L \frac{d^2 Q(t)}{dt^2} + R \frac{dQ(t)}{dt} + \frac{Q(t)}{C}
\end{eqnarray*}

である。

特に$R=0$の場合は

\begin{eqnarray*}
\frac{d^2Q(t)}{dt^2} = - \frac{1}{LC} Q(t)
\end{eqnarray*}

となるから、電荷$Q(t)$

\begin{eqnarray*}
Q(t) &=& Q_0 \cos (\omega_0 t + \delta) \\
\omega_0 &=& \sqrt{\frac{1}{LC}}
\end{eqnarray*}

の単振動を行う。また、抵抗がゼロでない場合の解は

\begin{eqnarray*}
Q(t) &=& A e^{-\alpha t} \cos(\omega' t+\delta) \\
\alpha &=& \frac{R}{2L} \\
\omega'&=& \sqrt{\frac{1}{LC} - \frac{R^2}{4L^2}}
\end{eqnarray*}

であり、減衰振動を行う。ここで、液体中の単振り子と比較すると コイルが「慣性」の、キャパシターが「復元力」の役を 担っていることが分かる。抵抗はもちろん「抵抗」の役である。



Administrator 平成25年1月3日