next up previous contents
: ローレンツ力 : 電流と静磁場 : 磁石と磁場   目次

磁場中の磁石

磁石を2つのモノポール$q_m$$-q_m$を棒(長さ$\ell$)の両端に 固定したものと考える。この棒の方向と長さ、そして磁荷の大きさを 考慮して磁石の「磁気モーメント」$\vec{p}_m$を定義する。$\vec{p}_m$ は大きさが$p_m=q_m \ell$で向きがS極からN極へ向かうベクトルとする。 この磁石を磁場$\vec{H}$の中に入れると
$\displaystyle \vec{N} = \vec{p}_m \times \vec{H}$     (2.67)

の力のモーメントを受ける。力のモーメントの定義を思い出すこと。
図 2.11:
\includegraphics[bb=10 590 290 830,width=6cm]{fig75.eps}



Administrator 平成25年7月6日