===== 解答 =====



問題8.2
以下の積分経路について
を計算せよ。
===== 解答 =====



問題8.3
を出発して
を経由して
と戻る直角三角形の経路を
として、
===== 解答 =====
前問の解答より各辺の積分は求められている。従って、


問題8.4
経路として半径1の円周をとり
から反時計回り(正の向き)に1周する場合
の
の複素積分を求めよ。
===== 解答 =====



問題8.5
ヒント:
ヒント:グリーンの定理
===== 解答 =====


問題8.6
半径2で原点を中心とする円を経路
, 半径1で中心を
とする円
(
)を経路
とする。
それぞれの経路に対して
===== 解答 =====
だから、
だから、
だから、
だから、
問題8.7
実変数関数
のフーリエ変換
を考え、
===== 解答 =====
と変形できるので、その留数は

である。従って、極限値は0になることがわかる。
問題8.8
の複素積分を行え。
を計算せよ。
===== 解答 =====




